ランチタイム

きのことベーコンのスープパスタ

きのことベーコンのスープパスタ

<具材>

パスタ(蒟蒻効果)、ぶなしめじ、ベーコン、トマトジュース(味のついていないもの)、ピザ用チーズ、イタリアンパセリ

<調味料>

オリーブオイル、鷹の爪、白だし、塩、黒こしょう、粉チーズ、タバスコ

今日は蒟蒻効果というカロリーと糖質が1/4カットされているというパスタで頂く。これも「ははごろもフーズの糖質50%OFFのパスタ」同様、12分と茹で時間は長め。
でも、味はこっちの方がモチモチしてて個人的には好きかもしれない。

それにしても近頃本当に寒いから、身体の芯からあったまりたくて、最近はまっているトマトジュースを使い、スープパスタにしてみた。
結果、トマトジュース、いろいろ使えるかも!

トマトジュースは美容のために飲んでる人が多いとわかり、久しぶりに買ってアロエを漬けてるはちみつを入れて、どっちかというと甘くして飲んでたけど、元々味が付いてないタイプだから、しょっぱい方もいけるんだと実感。
リゾットとかにも使えて良いかもしれない!本物(?)のトマトを切らしちゃった時とか、もうちょっとトマト感が欲しい時にまた活用してみよう。

ごちそうさまでした!

ランチタイム

超ヘルシーお好み焼き

超ヘルシーお好み焼き

<具材>

キャベツ、大和芋、長ネギ、えりんぎ、卵、豚肉、乾燥桜エビ、プロセスチーズ、青のり、かつお節

<調味料>

顆粒の和風だし、ソース(2種)、マヨネーズ

今日は最近はまっているお好み焼き。しかも超ヘルシー!
ようやく様になってきたので、UPしてみた。

このお好み焼き、何がヘルシーかというと、小麦粉を一切使っていないという点☆
以前まで、小麦粉が無いとつなぎの役割をするものがなくて、まとまらないと思っていた。
そんなある日、従姉の作っている大和芋を使ってネタを混ぜていたら大和芋の粘り気で少ない小麦粉でも十分な感じだったので、次は小麦粉無しでやってみると、全然遜色なし!
それ以来、小麦粉無しで作るようになった。

味もソースとマヨネーズでそれらしくなるし、何より小麦粉が入っているか入っていないか全然わからない(笑)

ちなみに焼く時も油不使用。
なぜなら、油をしいてもフライパンがもう劣化してて、一部くっついちゃうポイントあるしでお餅を焼く時とかに使える、くっつかないアルミホイルシートみたいなものをフライパンに一枚セットして、あとはその上で焼くだけ、という方法でできてしまうから( ●´艸`)

その上、野菜、豚肉、桜エビ、卵、チーズ、青のり、かつお節からも栄養も摂れるし。

本当に最高!!

ごちそうさまでした!

ランチタイム

ナポリタン?

ナポリタン?

<具材>

紀文の糖質0g麺(丸麺)、トマト、マッシュルーム、ウインナー、イタリアンパセリ

<調味料>

豆板醤、鷹の爪、鶏がらスープの素、味ベース(牛肉ダシの素)、スイートチリソース、ガーリック、黒こしょう、粉チーズ、タバスコ

今日は紀文の糖質0g麺(丸麺)を使ってナポリタンを作ってみた。
こちらは生でも使えるタイプのため、具材が炒め終わったら投入していい感じに混ぜて火を通せばOK。(ただし、あんまり火を通し過ぎるとちょっと柔らかくなりすぎてしまうので注意)
時短にもなるし、とても便利!忙しい人にもおすすめ。

また、今回こちらも初登場となるマッシュルーム。
今まで料理に自分で買って使ったことはなかったし、元は白いキノコだという事すら知らなかった。
レトルトとか調理されているものはちょっとうす茶っぽいから
種類の問題かと思ったら、調理を経てあの色になるのね。
食感も洋物に合う香りも良かったので、また使ってみようと思う。

そうそう紀文の糖質0g麺(丸麺)、見た目はほぼパスタ!
おからとかこんにゃくでできているらしい。
そんなこんなでカロリーは15Kcal。
他の具材ともよく絡むので味も特に影響はナシ!

こちらも一食だいたい100円程度なのでコスパも良い。
なんだか腹持ちもいい気がする (`・ω・´)b
これもちょいちょい使う事にしてカロリーコントロールしてみよう。

ごちそうさまでした!

ランチタイム

トマトとエリンギと挽き肉のパスタ?

トマトとエリンギと挽き肉のパスタ

<具材>

大豆麺、トマト、エリンギ、挽き肉

<調味料>

豆板醤、鷹の爪、鶏がらスープの素、味ベース(牛肉ダシの素)、スイートチリソース、ガーリック、黒こしょう、粉チーズ、タバスコ

今日はネットで買った糖質の少ない大豆でできた麺を使ってみた。
茹で時間はだいたい15分くらい。でもその間にソースを作っていればあっという間なので問題なし。
大好きなエリンギとの相性も良さそうだったので試してみた。

パスタと全く同じように作って食べてみると小麦の味はしないものの、特に遜色なし!
きっと私はソースの味が好きなんだな(笑)
でもパセリか何か青いものがあればちょっと良かったと反省…

一食だいたい100円程度なのでコスパも良い。
ダイエットにもいいし、糖質が抑えられているという事で眠くならない気がするし。
ちょっとパスタや他の麺類の代わりにこれからじゃんじゃん使ってみようと思う。

ごちそうさまでした!

ランチタイム

トマトと海老のスープパスタ

トマトと海老のスープパスタ

<具材>

パスタ、トマト、海老、ピザ用チーズ、バジル

<調味料>

塩(パスタを茹でた際)、豆板醤、鷹の爪、鶏がらスープの素、スイートチリソース、ガーリック、黒こしょう、粉チーズ、タバスコ

今日ははごろもフーズが出している糖質50%OFFのパスタを使ってみた。
茹で時間は10分となっているけど、少し多めに茹でないと芯が残るので、この場合は煮ながら味もしみ込むスープパスタがいいと考えた。
やってみたらやっぱり大正解!パスタはちゃんと弾力のある柔らかさで、海老とトマトがよくなじんでくれていい感じになった♪

鷹の爪とかで若干辛くなった部分は、ピザ用の細かい溶けるチーズでまろやかに◎

あとバジルが家で採れたので、こちらも最後にのせ風味を楽しむこともできた。

ごちそうさまでした!

ランチタイム

トマトときのことベーコンのチーズリゾット

トマトときのことベーコンのチーズリゾット

<具材>

カレーピラフ、トマト、ぶなしめじ、玉ねぎ、ベーコン、ピザ用チーズ、イタリアンパセリ

<調味料>

豆板醤、鷹の爪、鶏がらスープの素、牡蠣醤油、チリパウダー、黒こしょう、タバスコ

今日は残りもののカレーピラフが中途半端にちょっとだけあったので、野菜でボリュームを出してチーズリゾットにしてみることに。

豆板醤とか鷹の爪で結構辛くなるかと思いきや、チーズで辛さが消えたのには驚き!玉ねぎからも甘味が出てるし、逆に物足りなくなってタバスコをかけてしまった。
カレーピラフもそれなりに主張してくるかと思ったけど、案外みんなと馴染んでいい感じに。

あと最近買ったチリパウダーも合うんじゃないかと思ってこれにもふりかけてみると、ほんのりスパイシーになって美味しくなった!

ごちそうさまでした!

ランチタイム

トマトと挽き肉のサルサ?バゲット添え

トマトと挽き肉のサルサ?バゲット添え

<具材>

パン、トマト、挽き肉、モッツアレラチーズ、パセリ、ライム、アーモンド、カシューナッツ

<調味料>

オリーブオイル、鷹の爪、鶏がらスープの素、味塩こしょう、はちみつ

今日はトマトと挽き肉を使って、パン、おしゃれに言うとバゲット?に合うサルサ風のものを作ってみた。
トッピングにモッツァレラチーズの角切りとアーモンドとカシューナッツを砕いたものを乗せてみたら、いろいろな風味と食感が楽しめた。
ライムもまたレモンとは違ってちょっと南米風になっていい感じ。

途中少し甘さがあったらいいかもと思って、パンにはちみつをかけてこのサルサみたいなものを一緒に食べてみたら、甘いとしょっぱいのバランスがほど良くとれてすごく美味しくなった!
こんな美味しいんなら最初からはちみつも加えておけばよかった、と後悔。。。
次回は忘れないしよう(`・ω・´)

ごちそうさまでした!

ランチタイム

ナスとトマトのボロネーゼ

ナスとトマトのボロネーゼ

<具材>

パスタ、トマト、ナス、挽き肉、パセリ

<調味料>

オリーブオイル、鷹の爪、赤ワイン、鶏がらスープの素、ケチャップ、牡蠣醤油、スイートチリソース、味塩こしょう、粉チーズ、タバスコ

今日はトマトと挽き肉があったのでナスも加えてボロネーゼに。

隠し調味料は少しの牡蠣醤油と「スイートチリソース」。
スイートチリソースは蜂蜜みたいにちょっと甘味がありコクがでるのでいい。
でもスパイシーさもあるため、蜂蜜より万能かも!?

ひき肉も赤ワインで臭みが飛んで、ジューシーなままトマトとナスと合わさり、我ながらいい感じにできたと思う(*´v`*)b

ごちそうさまでした!

ランチタイム

アサリとエリンギのトマトリゾット

アサリとエリンギのトマトリゾット

<具材>

お米、アサリ、エリンギ、トマト、レモン(瀬戸内産)、三つ葉

<調味料>

オリーブオイル、鷹の爪、調理酒、鶏がらスープの素、黒こしょう、粉チーズ

前日から砂抜きをしていたアサリを使って、リゾットにすることに。
アサリはうちのおとんの家庭菜園仲間のオジサマから頂いた模様。ありがたい(*´ω`)

最近、唐辛子を丸々使ったお菓子(あんまり辛くない)を食べたら、身体の内側から体温が上がっていくのを実感。でも基本辛すぎるのは苦手なため、ちょっとずつ唐辛子に慣れようという一環で、鷹の爪を2本入れてみることにした。

作り方の工程として、最初オリーブオイルと鷹の爪をフライパンで火を入れておき、よく洗ったアサリと調理酒を投入。
蓋をして蒸し焼きに。(1つもハズレなく全部くちを開けてくれた!)
一旦アサリだけを取り出して、そこにトマトとエリンギを入れてよく火を通し、お湯で溶いておいた鶏がらスープの素とご飯、さっきの蒸し焼きにしたアサリの一部で殻を取ったものを入れてひと煮立ちさせて完成。

お皿に盛りつけて殻付きアサリとレモン、黒こしょう、粉チーズ、三つ葉を散らして完成。ちなみに上に散らす葉っぱはパセリが本当は良かったけど、なかったから三つ葉で代用。でも全然いけた。冷凍保存してたものだったけど、香りがたってむしろ三つ葉で良かったかも!

そして肝心の味。全体的にめっちゃアサリの味がした!おそらくアサリの成分がスープに溶け出してくれたおかげだと思われるけど、アサリってこんなに濃かったっけ?ってぐらい。(よくお店とかでお味噌汁に入ってるしじみとかと比べて、結構久しぶりに食べたからかもしれないけど、、、(笑))

とにかくトマトやレモンとも合ってとても美味しかった。

ごちそうさまでした!

ランチタイム

小海老とエリンギの塩レモンラーメン

小海老とエリンギの塩レモンラーメン

<具材>

麺(細めん)、小海老、エリンギ、レモン(瀬戸内産)、水菜

<調味料>

塩ラーメンスープ、余ったレモンを絞った果汁、黒こしょう

この前100均で買ってみた「瀬戸内レモンラーメン」が美味しかったので、乾麺じゃなくスーパーでバラ売りしている生麺とスープを組み合わせてレモンを入れれば自分でもできるんじゃないかと思い挑戦。
「瀬戸内レモンラーメン」のパッケージを見ると具材はレモンとメンマと小ねぎと鶏肉?っぽかったからササミを買おうと思ったけど、売り切れていたので、海老にしてみた。

ラーメンを茹でるお湯とは別に、エリンギと海老を茹でたお湯でスープを溶くとダシがちょっと出てたっぽくていい感じに美味しくなった!
塩ラーメンスープは幸い油が固まっていてくれたため、これらは申し訳ないけど今回はさよならしたので結果ヘルシーなラーメンに。

トッピングの水菜は彩もよく、みずみずしくてシャキシャキした触感も加えることができて大正解。

そしてメインのレモン、やっぱり果汁だけじゃなくて皮まで使いたいし(あの輪っかがやってみたかった!)、安心安全であろう国産がいいと思っていたところ、瀬戸内レモンが売っていたので迷わずげと。
このレモンはあの瀬戸内を見て風を感じていただろうと思うと、瀬戸内海にある広島県の江田島に子供の頃少しだけ住んだことのある自分はちょっと懐かしい気持ちになった。

ごちそうさまでした!