ランチタイム

グリーンカレー

グリーンカレー

<具材>

お米、レトルトのグリーンカレー(鶏肉、竹の子などが入ってる)、玉ねぎ、ぶなしめじ、イタリアンパセリ

<調味料>

鶏がらスープの素

グリーンカレーって特に理由もなく苦手そうだと思いこんでいて避けてきたけど案外食べられる事がわかり、ここ1~2年で食べるようになったカレー。
辛さもあのよくある欧風カレーな感じと違って、青とうがらし?が効いているにも関わらず少しマイルドに感じて不思議な感じなため、なんだか不定期で食べたくなるようになってしまった。

そんなグリーンカレーは1から作るのは難しいのでレトルトに頼る。
でもレトルトだけじゃ野菜不足になりそうなので、玉ねぎとぶなしめじを追加。
茄子を入れる事もあるけど、この日は冷蔵庫に無かったので断念><
少ない水で野菜を茹でてもやっぱり味が薄まってしまうので、ちょっとだけ鶏がらスープの素を入れて調整するといい感じに。(鶏肉が入ってるから合うのだと推測)
多少スープカレーっぽくなるけど、下にしいてるご飯と良い割合になるので丁度いいと思ってる。

ごちそうさまでした!

ランチタイム

塩さばときのこの雑炊

塩さばときのこの雑炊

具材:お米、さばの塩焼き、ぶなしめじ、小ねぎ、味付きもみ海苔
調味料:牡蠣醤油、あごだし、わさび

前にコンビニで買っておいたパウチのさばの塩焼きの期限が近づいてきたため、雑炊にしていただく事に。
でもそれだけじゃちょっともの足りないのでぶなしめじも追加。

だし汁のベースは牡蠣醤油と、ごとう醤油さんというところのあごだしを使用。あごだしはトビウオからとった主に九州地方で愛されているだしらしく、九州物産展とかでよく見かける。
(どことなく鯛の味に違いような甘みがあるような感じで、魚介系の料理に合わせやすい気がする)
前にそのまま食べてよしでもある乾燥したものを買ったことがあるけど、この液体状の方が使いやすくていいと思った。パッケージもおしゃれだし!

わさびもちょっと盛り過ぎたかと思ったけど、案外大丈夫でさっぱり食べられて良かった。

ごちそうさまでした!

ランチタイム

ナポリタン

ナポリタン

<具材>

パスタ、ミニトマト、ウインナー、玉ねぎ、ピーマン、バジル

<調味料>

塩(パスタを茹でた際)、ケチャップ、鶏がらスープの素、牡蠣醤油、タバスコ、粉チーズ

ナポリタンはシンプルだけど、野菜もそこそこ摂れるし美味しいからたまに食べたくなる。

塩気も鶏がらスープの素とウインナーでなんとか出てるし、隠し味にちょっとだけ入っている牡蠣醤油もなかなか味に深みを出してくれているんじゃないかと思う。
牡蠣醤油は和風でも洋風でもどっちでも使えて万能。本当にすごい◎

ごちそうさまでした!

サイト構築の覚え書き

ドメインとレンタルサーバー

「ドメイン」といえば、自分のサイトの名前のお尻につけるアドレスとして重要な部分。
きちんとした信頼あるコーポレートサイトを作りたい場合は、ここがおかしいとサイト自体がなんだかあやしい!と思われてしまうのでは…と私は勝手に思っています。(あくまでも個人の感想です)

ちょっと有名どころのサイトを見ると、確かに”○○○○.jp”や”○○○○.com”が多い。
ちなみに「.jp」とは日本という意味らしく、日本のサイトで多くみられるようで認知度もそれなりにある模様。
今回自分のサイトもできればこのどちらかを取得したいと思っていました。

そこで、.jpと.comでどちらが安く、どこの(売っているサイトによって値段が違う)ドメインが安いのか?気になるところではありましたが、一旦それぞれにどんな意味があるのか深く調べてみる事にしました。

検索してみるといろいろと、”.jp”は主に「組織名.jp」となるようで日本在住者はいづれも取得可能とのこと。
一方”.com”は会社組織などの営利団体に割り当てられるが、申請にあたって特に審査や書類の提出などがないため、 誰でも登録可能な国際ドメインだという事が分かりました。

誰でも登録可能とはいえ”.com”ってなんだかスケールが大きい、、、

私のサイトは載せる情報もそんなにないし、”.jp”の方にしようと決定。
今度はお値段を調べると、”.com”より”.jp”の方が高い!(つд⊂)

でもいろいろ見ていくうちにそれぞれの特徴が見えてきて、GMOが運営している「バリュードメイン」という所が”.jp”とレンタルサーバーを一緒に契約すると、今なら50%OFF!という素敵なキャンペーンを2月28日(2018年)まで開催していることが判明。
なんでも、ここはレンタルサーバーにWordPressというブログ編集っぽい方法でHPが作れる機能を簡単に追加できるらしく、私にとってHPをコーディング作業込みで1から作るなんてとても無理なのでそこも魅力でした。その他にもメールアドレスも作れ、SSLというセキュリティに関わる部分も対応しているようで、特に迷いもなくこちらで揃える事にしました。

サイト構築の覚え書き

ドメインを設定

さっそくドメインを取得しようと、バリュードメインの「JPドメイン&レンタルサーバー 同時申し込みキャンペーン」ページ内にある、希望アドレスに空きがあるのかをチェックできる項目にこのサイトのアドレス「yuriko-m-do」を記入。

難なくクリア!、、、ですよね確率的に(笑)よかった=3

そして今度はレンタルサーバーを選択。特に大容量を必要としないので、一番安いコアサーバーのMINIというプランで行くことにしました。

その後ユーザー登録や支払い等を済ませ、いよいよドメインを登録作業!

まずはバリュードメインの右上「コンパネ」→「マイページ」へ。

コンパネ画面

次に左カラム内の「ドメイン」→「ドメインの登録」を選択。

ドメイン画面

すると取得済みのコアサーバーアカウントというのが出てくるので「新コントロールパネル」という部分をクリック。

新コントロールパネルをクリック

「新コントロールパネル」をクリックするとコアサーバーのページに移動。

コアサーバーのページ

右端にある「+ドメイン設定の新規作成」をクリック。

「+ドメイン設定の新規作成」をクリック

ドメイン名に取得したドメイン(このサイトの場合は「yuriko-m-do.jp」)を入れ、オプションの「Aレコードのチェックを行う」にチェックを入れ、「+ドメイン設定を新規作成する」をクリック。

「+ドメイン設定を新規作成する」をクリック

これでドメイン登録ができました!

続いては、ドメインとサーバーを関連付けるDNS設定をしたいと思います。

サイト構築の覚え書き

DNS設定

DNS設定をする際はまたバリュードメインのマイページに戻ります。

マイページ画面

左カラムの「ドメイン」→「ドメインの設定操作(登録済みドメイン一覧)」を選択。

マイページ画面

「DNS/URL」という紫のボタンをクリック。

ドメインの設定操作(登録済みドメイン一覧)

「当サービス内サーバーの自動DNS設定」という部分のプルダウンから自分のコアサーバーアカウントの@マークより後の○○○.coresarver.jpと同じになるもの(この場合は「m27.coresarver.jp」)を選択。

保存で設定終了。

当サービス内サーバーの自動DNS設定画面

次はサイト設定です!

サイト構築の覚え書き

サイト設定

これからサイト設定をしていきます。
コアサーバーのマイページ左カラムの「サイト設定」を選択。

マイページ画面

右端にある「+サイト設定の新規作成」をクリック。

「+サイト設定の新規作成」をクリック

ドメイン名のプルダウンから先ほど設定したドメイン(この場合は「yuriko-m-do.jp」)を選ぶ。
下の方に行って「+サイト設定を新規設定する」ボタンを押してサイト設定が完了。

「+サイト設定を新規設定する」ボタンを押す

前のページに戻るとサイト名のメインが今回設定したものになっているはず!

前のページ

次はデータベースの設定をしていきます。

サイト構築の覚え書き

データベース設定

続いてはデータベースの設定です。
コアサーバーのマイページ左カラムの「データベース」→「MySQL」を選択。

マイページ画面

右端にある「+データベースの新規作成」をクリック。

「+データベースの新規作成」をクリック

BD名に任意の名前を付け、パスワードを入力。下の方にある「+データベースを新規作成する」ボタンを押して完了。

「+データベースを新規作成する」ボタンを押す

あともうちょい!次はメールの設定です。

サイト構築の覚え書き

メール設定

今回はメールの設定です。
コアサーバーのマイページ左カラムの「メール」を選択。

マイページ画面

右端にある「+メールの新規作成」をクリック。

「+メールの新規作成」をクリック

設定したいメールアドレス、パスワードやらを記入、それ以外に設定したいものにチェックを入れ、下の方にある「+メールを新規作成する」ボタンを押して設定終了。

「+メールを新規作成する」ボタンを押す

これでだいたいの設定は終わりました。

この後はサイトのデザインテンプレートとなる”Wordpress”をダウンロードしていきます!

WordPressへ